ピリ辛ダレとジューシー鶏むねがクセになる✨減量・ダイエット中はもちろん筋トレやボディメイクで高タンパク・低カロリーを意識している人に試してほしい!混ぜてチンするだけだから、忙しい人にもおすすめの時短・簡単・節約もできるの鶏むね肉のよだれ鶏の作り方をご紹介します🤗
レンジで3分、包丁いらずで火も使わない!
忙しい日でも“手抜き感ゼロ”な満足感のあるおかずが完成✨
\ しかも1品あたり100円以下・カロリー約135.5kcal・タンパク質23.3g! /
🌟 こんな人におすすめ!
・ダイエット中だけどちゃんと美味しく食べたい
・忙しくて自炊に時間をかけられない
・節約したいけど栄養はしっかり摂りたい
・コンビニ飯ばかりで飽きた
・肌や髪もキレイになりたい!
お弁当や、お酒のおつまみ、作り置きにもおすすめです♪
ズボラな私が10kgの減量・体脂肪率14%減らすことができたのは、運動よりも高タンパク食で低カロリーなズボラ飯のおかげだと思うので、皆様にもぜひ😃
◉ズボラダイエット飯シリーズ◉
🔻動画①🔻
【減量・節約レシピ】高タンパク質で低カロリー!美容にも筋肉にもいい!時短で作るダイエット鶏むねトマト煮【作り置きOK】
🔻動画②🔻
【減量鶏むね肉】高タンパクで低脂質の棒棒鶏(バンバンジー)をレンジ3分で作る!時短で節約しながらダイエット
【材料(一品分)】
✅ 鶏むね肉(皮なし) 100g / 79円 105kcal 23.3g
✅ 青ねぎ(輪切り) 約20g
✅ 白胡麻 ひとつまみ
【調味料】
✅ おろし生姜 ひとかけ
✅ 料理酒 一振り
✅ ごま油 小さじ半分くらい
✅ 砂糖(黒砂糖ならなお🙆♀️) 小さじ2
✅ 醤油 大さじ1
✅ 七味 少々
調味料トータルで約30kcal
【動画で使用しているもの】
★タニタ クッキングスケール★
1g単位で1kgまで計れる優れもの! 収納に便利なフック穴付き!
★キッチンバサミ★
同じものはなかったのですが、ステレンス製で栓抜き付きのこちらが似ています⬇️
✅ たんぱく質しっかり&低カロリー!
✅ 作り置きもできるので、朝ごはんやお弁当に活用して時短&節約!
鶏むね肉で美味しくヘルシーに痩せ体質 へ💡
「食事を変えたい」「健康的に痩せたい」人はぜひ試してみてね!
👍 いいね&コメント頂けたら励みになります!
🔔 チャンネル登録で、最新のボディメイク情報をチェック!
#ダイエットレシピ
#レシピ動画
#レシピ
#痩せる習慣
#ボディメイク
#料理
#40代
#50代 50代
コメント